片足つっこみたい

何でもかんでもちょっとだけかじってみるブログ

社会人2年目として達成したい3つの目標

今週のお題「2017年にやりたいこと」

f:id:ay_310:20170101174449j:plain

社会人2年めに突入するため、主に仕事が主になってます。

昨年度のニュースをきっかけに、私の会社は大丈夫なのかと

人から心配されることが何度かありましたが、

少なくとも私は今の労働環境に満足しています。

帰りたいときは帰れる、休みたいときは休める、残業代がきちんとでる。

当たり前だけどありがたいですね。

 

というわけで、社会人2年目の目標は以下の3つ

 

1. 応用情報技術者の取得

IT系の仕事をしているため必須。

早めに報奨金のためにとっておかないと後々勉強時間がなくなる気がするので、今年中にとりたいところ。

 

この資格だけにとどまらず、資格報奨金が出るものは

若手のうちにたくさん取っておきたいなと思っています。

個人的に他に取りたいのは日商簿記(2級)やTOEIC宅建あたり。

将来的に中小企業診断士を取れたら強いんだろうなあ…と思いつつも

流石に取るには結構な知識と時間が必要になりそう。

 

 

2. タスク・スケジュール管理方法の確立

昨年は、大学生(バイト・研究・試験が主)のスケジュールから、

社会人(研修・仕事・たまにプライベート)のスケジュールに変わったため、

現在の仕事フェーズでのタスク管理方法が確立出来ないまま年を明けてしまいました。

今年は手帳を使ってタスクとスケジュールの一元管理を行いたいです。

 

ちなみに手帳はほぼ日手帳を使っております。

 

 

3. 貯金

先月あたりにはじめた家計簿で、都内一人暮らしの出費について

大まかに内訳が分かるように。

それでもまだ、未知な支出は沢山あるので、

・不透明な支出を減らすこと

・不慮の事態に備えて貯金をすること

この二点を目標に家計の管理を行いたいと考えております。

(あわよくばNISAと確定拠出年金国債あたりにも手を伸ばしたい)

 

最近の愛読書は日経WOMANです。知識はないのに意識だけ高くなっていきます。

 

 

ここまで書いておいてなんなんですが、

目標設定する際には、目標はもっと具体的に示さなければいけないと、

コンサルの先生に言われたことをふと、思い出しました。

まずは、上の目標を達成するために、具体的手法を手帳に書き起こすことから

今年は始めたいなと思います。